自由に思いを綴る場所

谷本有香のエッセイやコラムなど。

仕事や現代の社会、経済ビジネスのこと、日々の出来事など幅広く自由に綴っていきます。

心のビタミン

イメージ

人それぞれ、自分が窮地に陥った時や、悩める時、失意のどん底にいる時や、やる気を失った時に、頼ったり、心の拠り所にするものがあるのではないでしょうか。
それは友人や家族であったり、時に趣味であったり、書籍や好きな映画だったりします。
私もいくつか心のビタミン剤を持っています。
それは、先人の言葉であったり、大好きな音楽であったり、お気に入りの映画だったりするわけですが、そんな中で、私の最近のお気に入りが、アメリカで最もパワフル、影響力のあるTVホストでプロデューサーであるオプラ・ウィンフリーの2008年のスタンフォード大学でのスピーチです。

何故、今、これなのか。
恐らく今の私の心にピタリとくるものがあるのでしょう。
もしかすると、彼女のポジションと私の置かれている状況が遠からぬ場所(勿論、ステイタスとしては全然違いますが、同じメディアという意味において)にあるからかもしれません。
だからこそ、私が感ずるものが彼女のメッセージと共鳴しやすいのかもしれませんし、今、私の心が求めるものをダイレクトに彼女の言葉から読み取ることが出来るからなのかもしれません。
ネット上にもアップされているので、是非お時間ある方はご覧頂きたいのですが(30分位。字幕が付いているものもあります)、ここには数々の重要なメッセージが込められています。

私が彼女のスピーチの中で好きなフレーズ。元気が出ます!

■<あなたの気持ちに従いなさい・・・>

“Follow your feelings.” “If it feels right, move forward.”
(あなたの気持ちに従いなさい。正しいと思うなら、前に進むのです)

“When you’re doing the work you were meant to do, it feels right and every day is a bonus, regardless of what you’re getting paid.”
(あなたがこれだと思える仕事をしている時は、いくら貰っているかに関係なく、毎日がボーナスを貰っているようなものなのです)

“If you really want to fly, just harness your power to your passion. Honor your calling. Everybody has one. Trust your heart and success will come to you. ”
(あなたが本当に成功したいと思うなら、あなたの全力を情熱に注ぎなさい。あなたの使命を誇りに思いなさい。誰にでも一つは持っている筈。あなたのハートを信じれば、成功は必ずやってきます)

■<失敗から学べ>

“But, if you ask the right question, not “why is this happening?”,but “what is this here to teach me??” it puts you in the place and space to get the lesson you need.”
((失敗した時に))あなたが「何故こんなことが起こっているのか?」ではなく、「これは私に何を教示しているのか」と、正しい質問を自分自身に問う事が出来たならば、あなたが得るべきレッスンを受ける事が出来る)

■<幸せを見つける事>

“Don’t live for yourself alone. This is what I know for sure: In order to be truly happy, you must live along with and you have to stand for something larger than yourself.
Because life is a reciprocal exchange. To move forward you have to give back.”
(あなただけの為に生きてはだめ。本当に幸せになりたいのならば、あなた自身よりももっと大きな何かとともに、そして、その何かのために生きなければだめ。人生は相互交換で成り立っているもの。だから、あなたが前へ進むためには、何かを与えなければならないのです。)

ページトップに戻る